さわやかな香りがお口に広がるレモンライスは自家製が一番美味しい!カレーにもよく合います。
炊き立てのご飯にレモンジュースとスパイスを混ぜて簡単にできます。
レモンライス
Servings 4 人分(お腹の空き具合によります)
Ingredients
レモンライス
- 2 合 米 白米、胚芽米など
- 3 大さじ レモン汁
スパイス
- 2 大さじ ごま油
- 1/2 小さじ マスタードシード
- 1/4 小さじ フェヌグリーク
- 1/4 小さじ チャナダール
- 1 小さじ しょうが みじん切り
- 1 本 グリーンチリ 細かい輪切り
- 1/2 カップ ナッツ(カシュー、ピーナッツ等) 生があればベスト
- 1/4 小さじ ターメリック
- 12 枚 カレーリーフ 生があればベスト
- 1/2 小さじ 塩
トッピング
- 1 大さじ コリアンダー(パクチー)の葉 細かく切る
- ナッツ(上記分量の半分)
Instructions
ご飯
- ご飯を普通の水加減で炊く。
- レモンを搾る。生姜とパクチーを切る。
- ご飯が炊き上がったら、酢飯の要領で皿やボウル等に広げて冷ます。
テンパリング
- ごま油を熱し、ナッツを軽く色づくまで炒めて取り出す。
- 残った油にマスタードシードからカレーリーフまで順番にスパイスを炒めながら入れていく。
- 火を止めて分量の塩を混ぜて溶かす。
- テンパリングとレモン汁をご飯にかけて切るように混ぜる。全体が満遍なく黄色くなるように。落花生の半量も一緒に混ぜる。酸味と塩味の調節をする。
- ライスを盛り付けて、ナッツの残り半分とコリアンダーを散らす。